天気は回復してきたのですが、まだ西風が強く残っていました。
山の上では10m以上の風が吹いて、雲がものすごい速さで動いていました。
今日は前日からのお客様とこの日にご予約頂いていたお客様とご一緒に午前中は八丈富士に登りました。
登山口から登り始めるとシロダモの花が葉っぱの根元にチア用のポンポンのように可愛く黄色の花を咲かせていたます。
ウグイスの声が時折聞こえていました。風の音は轟々と鳴り響いていました。
稜線まで登ってくると青空と白い雲の流れの下にお鉢の稜線と複式火口がくっきりと見えていました。
お鉢巡りについて注意事項と目的をご説明させて頂き、安全第一でお鉢巡りをすることにしました。
稜線は常に強風が吹いていて、時折突風でしゃがみ込みながら歩を進めました。
足元では、イズノシマダイモンジソウ、ヤブコウジ(十両)、ハチジョウアキノキリンソウ、ツゲたちが強風に負けないように踏ん張っていました。
八丈小島もくっきりと見えています。海は大時化でした。
絶景のお鉢巡りをしながら身も心も清められて行きました。
無事にお鉢巡りを終えて、いよいよ浅間神社の参道へ。お鉢の中は風が弱まります。
ハチジョウアザミや石斛、シュスランやサルオガセ、ジャゴケやシシラン、ユズリハなどを観察。
池塘の水はいっぱいになっていました。
無事に木花之佐久夜毘売に手を合わせることができました。ありがとうございました。
ふれあい牧場の黒毛和牛たちは、これくらいの強風では大丈夫と言っているようでした。
ランチは一休庵で、温かい明日葉うどんを頂きました。ご馳走様でした。
八丈富士コースのお客様とはここで解散しました。
ランチ後は、お客様のご要望で、前日登れなかった三原山に登ることにしました。
三原山登山道の階段を登りながら、振り返ると八丈富士がどっしりと臨めました。
センブリの花がまだ咲いていました。八丈富士では花が終わっていましたが、三原山では咲いていました。
風の影響かと思われます。
三原山稜線からは絶景の八丈富士や八丈小島が望めました。
健脚なお客様のお陰で、かなり速いペースで登ることができました。
山頂から青ヶ島方面に太陽の光が差していました。天使の降臨というやつですね。
下山後、椎茸を購入しに大竜ファームへ。
男メシ食堂は昔の筑紫楼のあった場所に移転してお店をやっていますが、椎茸だけなら大竜ファームでも購入可能です。
お客様が前夜に飲まれた焼酎「島の華」を山田屋さんで購入して、ふれあいの湯で汗を流しました。
終日風が強い一日でしたが、無事に八丈富士と三原山に登ることできて良かったです。
ご参加頂いたお客様にはとても感謝申し上げます。ありがとうございました。
また季節を変えて八丈島へおじゃりやれ〜!