昨日までの悪天候が明けて、ようやく晴れてくれました!
天気図も天気予報も観天望気も「晴れ」予報でした。
今日は4/30に三原山縦走コースにご参加頂いて、昨日5/2に八丈富士に登れなかったお客様と、
5/1に半日エコツアーにご一緒した親子四人とご一緒に八丈富士に登りました。
ANA二便で帰られるお客様がいらっしゃいましたので、少し早く出発しました。
登山口から登り始めるとユズリハに花芽があることを見つけました!
シロダモの手触りがビロードのようで最高です。
見上げるとアマツバメがビュンビュンと飛んでいました。トンボも見られました。
稜線まで登ってくると絶景の稜線とお鉢が目に飛び込んできました。
風も弱く最高のお鉢巡りができそうでした。
柘植に助けてもらいながら歩を進めます。
足元ではヤブコウジ(十両)の赤い実が隠れています。
トゲナシサルトリイバラは実を落としていました。
ベタ凪の黒潮の海に八丈小島がくっきりと見えました。
お陰様で無事にお鉢巡りをすることができました。
身も心も清めて、いよいよ浅間神社の木花之佐久夜毘売に参拝です。
参道傍には、ハチジョウチドリ、シュスラン、石斛、サルオガセ、テンナンショウ、池塘などが観察できます。
浅間神社には保育園の園児たちが心を込めて持ってきた玉石が見られます。
古来からここへ人々がそれぞれの想いを木花之佐久夜毘売に伝えに来ていました。
小穴の中ではヤマグルマの新緑がモコモコと育っているのが見られました。
お陰様で無事に浅間神社の木花之佐久夜毘売に手を合わせることできました。
本当にありがとうございました。
ふれあい牧場まで下山し、親子四人のお客様には牧場でゆっくり待っていて頂いて、
その間にANA二便で出発するお客様を空港へお送りしました。
天気に左右されましたが八丈島の魅力を伝えられたのではないか?と思われます。ありがとうございました。
また八丈島へいらっしゃることがありましたら、ポットホールや大滝などをご案内させて頂ければ嬉しく思います。
牧場に戻ってから親子四人と合流して、八丈ストアでお弁当を買って、海辺でランチを頂く事にしました。
大潟浦園地の石小屋でランチを頂きました。
海辺を散策するとハマボッス、タイトゴメ、イワタイゲキ、イソギク、マルバアキグミなどを観察。
アオウミガメが岩場から帰れなくなり、そのまま亡くなっていて辺りに腐臭を放っていました。
八丈ビジターセンターでは、八丈太鼓が鳴っていました。
子供達がチャレンジしてくれて、八丈太鼓を叩いていました。ありがとうございます。
光るキノコを観察したり、八丈島の案内ビデオを観たり、海の生物なども見ることができました。
植物公園を散策してキョンにも会ってきました。植物たちの若芽が青々としています。
とても気持ちの良い植物公園でした。
玉石垣、横間海岸、優婆夷宝明神社を巡って、空港で今日のガイドを終えました。
二日間ご参加頂きまして、本当にありがとうございました。
また海に入れる時期にいらっしゃることがございましたら、大滝沢歩きや唐滝・硫黄沼や光るキノコの森などをご案内できれば嬉しく思います。
ゴールデンウィークに八丈島にご来島頂きまして、本当にありがとうございました。
子供達の心に残る島旅になりますように!心から祈っております。