風は前日よりは弱くなって来ていました。
JMGAのガイド仲間が前日からお客様を連れて八丈島に来て頂いています。
今日は、八丈富士コースを含めた一日エコツアーを開催しました。
午後からの方が天気が良くなる予報のため、八丈富士は午後から登ることにしました。
午前中は、裏見ヶ滝を巡ったり、えこ・あぐりまーとで植物を観察したり。
エンジェルトランペットの花が咲いています。ヘゴやハチジョウシダも露に濡れて綺麗でした。
見上げると青空が広がって来ました。日差しも入って来ていました。
午後の八丈富士登山は、絶景の連続でした!
稜線からは、虹が見られみんなの歓声が上がりました。
山頂で休憩を取りながら、笑顔が溢れます。とても幸せな時間です。
浅間神社の山道傍には、シュスランや石斛、サルオガセや蛇苔、ハチジョウウラボシやハチジョウオトギリ、ツルリンドウなどを観察しました。
木花之佐久夜毘売に手を合わせて、今日も健康でここに参拝できることに感謝しました。
下山道では、海に映った影八丈富士が見事でした!神々が受け入れてくれたことが分かりました。
JMGAのガイド仲間とゲストの皆様に心より感謝申し上げます。
この度は信州から八丈島へご来島頂きまして、本当にありがとうございました。
また機会がございましたら、南の島へ遊びに来て頂ければ嬉しく思います。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。























