今日は雲が多くありましたが、時より日差しが差す天気で、風も無く穏やかな天候でした。
予定通り八丈富士コースを開催しました。
ふれあい牧場は、屋根が拭き終わり、ようやく雨が洩らなくなりました。
対岸の三原山には、雲間から天使が降臨してきていました。
八丈富士に登り始めると、アリドオシ、アオキ、ツルリンドウ、トゲナシサルトリイバラ、フユイチゴなど
赤い実がなる植物が多く見つかりました。やはりこの時期はクリスマスが近づく気分になりますね。
ハチジョウアザミ、ハチジョウギボウシ、額紫陽花、ラセイタタマアジサイ、テンナンショウなどは、
もうすっかり冬の様相です。
ザトウクジラを探しながらゆっくりとお鉢巡りして、浅間神社で木花之佐久夜毘売に手を合わせてきました。
穏やかな天候に感謝しました。有り難うございました。
ミズスギはヒカゲノカズラ科のシダ植物だそうです。
葡萄茎は地表を横に這い、ジャンプするように要所要所で地について根を下ろし、
直立茎は大きくなると針葉樹にも似た姿になるとのことです。
まるでナンヨウスギのようなプラスチック感がありました。
植物は奥深く、まだまだ精進して勉強していく必要があります。
でもすぐ忘れてしまうので、人間の記憶力の衰えとの戦いですね。
下山したら八丈ストアに寄ろう考えていたのですが、今日は木曜日定休日でした。
お客様がユリが好きだと伺ったので、すぐ近くの西野園芸さんを訪れてみました。
奥のビニールハウスには、オリエンタル系のユリやカサブランカなどを育てていましたが、
今年は生育が遅いため暖房を入れて年末に間に合うように急いで温めていました。
灯油が高いのでコストが掛かってしまいます。
新年の年明けには是非ユリを購入して飾らせて頂きたいと思いました。
その後、晴花日に寄って庭を観察してから、遅いランチに向かいました。
大竜ファーム「男メシ食堂」で椎茸栽培を観察させて頂き、美味しい椎茸料理を頂きました。
明日は椎茸狩りを予約しました。また一つ楽しみが増えました。
今日も一日有り難うございました。感謝感謝の一日でした。