◉一日エコツアー開催

天気は曇り予報でしたが、朝から八丈富士にはガスがかかっていました。
数日前には朝のガスが昼には抜けてきたこともあったので、期待して八丈富士に登り始めました。

ところがガスは重たく山肌を履い、お鉢の分岐まで登ってみるとガスでお鉢の中も海も見えませんでした。
風は弱かったため、お鉢巡りには問題ありませんが、視界が悪く眺望が見込めませんでした。

足場の泥沼は徐々に乾き始め、足元に注視しながらお鉢巡りの歩を進めました。
今日のお客様は健脚でした。
日本百名山も登り終えたお客様もいらっしゃって、登山靴を悉皆履いてきているため安心でした。

結局一周お鉢巡りを回ってもガスは抜ける事はありませんでした。
浅間神社への参拝道にはセッコクがあちこちに見られます。今が季節ですね。

無事に浅間神社で木花之佐久夜毘賣に手を合わせることができました。ありがとうございました。

分岐へ戻る途中で、シチトウメジロが鳴き叫んでいたので、何事ぞ!?とよく見ると
なんと!イタチがシチトウメジロの巣を襲っていたところでした。
それは親鳥は異常な声で鳴き叫びますね。自然の摂理はとても厳しいと感じました。

下山してランチ後は、玉石垣を経て裏見ヶ滝へ。
八丈富士と三原山の森が全然違うことがわかります。歴史が違うからですね。
為朝神社石宮に手を合わせて、深い森を巡ってきました。

みはらしの湯で汗を流してから登龍峠経由でお土産屋さんの「民芸あき」に寄りました。
宿に戻る前に南原千畳敷で溶岩の上を歩いて、宇喜多秀家と豪姫の碑で歴史のお話をさせて頂きました。
八丈島の自然と歴史と文化を少しでも感じていただけたら、とても嬉しく思います。

今回伊豆諸島の島々を三つ巡る島旅とのこと。また八丈島へおじゃりやれ〜!
ありがとうございました。

おすすめ

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Instagram